賃貸希望条件登録
横浜市の賃貸物件
■問い合わせは多いけど、なかなか決まらない… ■毎回、ハウスクリーニングして綺麗にしているのに空室が埋まらない…
■周囲に新築物件が増えており、業者からも賃料を下げるよう提案を受けている。 上記のような悩みを抱えている大家さん、多いのはないでしょうか? 最近、比較的リスクが少ない投資として賃貸経営が注目されており、新築アパートの建築数もどんどん増加しています。 結果、入居者は最新設備の整った新築・築浅物件を比較的容易に探すことができ、その結果築年数の古い物件は多少賃料を下げたとしても敬遠される傾向にあります。 築20年を超えた頃から「そろそろ建替えか・・?」という選択肢も出てくるかもしれません。 しかし空室の多い中古物件でも、入居者にとっての高付加価値をプラスして、新築をも超えた魅力ある住空間になることは、入居者にとっても大家さんにとってもより良い選択と言えるのではないでしょうか。 現に当社が維持・管理をしているマンションでは築20年を超えていても入居率は衰えることなく維持しています。 それは、オーナー様が住空間を定期的にリフォームし入居者様に快適に過ごして頂けるように努めているからです。 また、空室が出たからといって全てリフォームすれば良いというものでもありません。 スケルトンからオールリノベーションをするのと設備機器と一部をリノベーションするのでは金額も倍以上かわってきます。
近年「リノベーション」が注目されています。直訳すると「刷新・改善・修復」といった意味。不動産用語としては「リフォーム」や「メンテナンス」と似たような意味で使われることもあるようですが、おおまかに次のような違いがあります。 ◆メンテナンス …維持・保守。価値・機能の低下を弱める作業。 ◆リフォーム …完成時の新しい状態に戻すよう補修すること。 ◆リノベーション …完成時を上回る価値を与える、新たな住空間へと再生すること。 確かに一般に行われている、現状回復がメインの賃貸リフォームに比べると、リノベーションはそれを上回る費用が発生します。 しかし賃貸業では、いかに空室を作らず安定した収入を得るかが大きなポイント。 安定した入居率を保持する為にも、入居者のニーズに合致した住空間へとリノベーションすることをご提案しております。